上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:-- |
△
もっぱら西湘海岸~伊豆方面をメインに、自由気ままにのんびりと周年キスを追いかけている投げ釣りおじさんの釣り歩き釣行記です。釣行する際の参考情報としてお役に立てれば幸いです。 | ||
① 釣行日 2008年9月8日(月)~9日(火) 長潮、若潮 曇り後晴れ ② 釣行場所 静岡県伊豆熱川海岸等 ③ 餌 東京スナメ、ジャリメ ④ 釣果 16cm~22cm(30数尾) 東伊豆の赤沢海岸、熱川海岸、西伊豆の仁科海岸に、遅い夏休みを利用して釣行しました。 ○赤沢海岸 朝一で砂浜の海岸に入りましたが、キスのいる気配無し。その後、海岸右手のゴロタ、漁港の堤防からも探りましたがキスはいない様子。 ウネリはなく波口は静かで絶好の投げ釣り日和であるが、降り続いていた雨のせいか、まだ薄濁り状態でした。 赤沢を諦め、早々に熱川海岸に移動。 ○熱川海岸 ここも波はなく、赤沢よりは潮が澄んでいるように感じる。 先客の釣師(湘南鱚酔会の方)がいたので、声をかけ釣況を聞いてみると、ポツポツ釣れているとのこと。 何本か良型キスを釣り上げていて、ポイントを教えてもらう。 隣りにお邪魔させてもらい、一投目から2点で来る。 距離は2~3色で、アタリが明確に取れて楽しい半日でした。 (湘南鱚酔会の方、お世話になりました。ありがとうございました) ○仁科海岸 暑い日中時間は釣りできないので、この時間を利用して西伊豆の仁科に移動。 熱川海岸同様、波はなくベタ凪状態だが薄い濁りがまだ残っていました。 中央より右方面海岸一帯はどこもピンキスのみ、良型の姿に出会うことができませんでした。 伊豆熱川海岸 ![]() 釣果の一部 ![]() スポンサーサイト
2008/09/09(火) 21:41 |
△
|
||
Copyright © 尺キスを求めて...投げ釣り歩記 All Rights Reserved. Designed by 無料ゲーム-ダンボール Template by タイラーぶろぐ まとめ |